2014年11月24日月曜日

2014.11/23 RJNG 岐阜基地航空祭

 岐阜基地航空祭本番。
今年もよい天気に恵まれました。
OPFの一発目は少し奥で捻り。
朝からF-15はやってくれす。

本日最大の目的であるF-4EJの#301も。

まずは腹から。腹にはPHANTMⅡとグレーで小さく書かれています。
普段シャッターすら切らないことが多い腹ですが今回はしっかり撮影しました。
 
 続いて捻り。ですが…。
綺麗に乗ってしまいました。
そううまくは行きません。

逆側からの捻りも。。
 
 今度は結構距離が有りました。

F-15最初の起動担当は#912
F-15は毎年素晴らしい機動を行ってくれます。 

 乗り気味突っ込みも。
毎度AB全開の機動で素晴らしいです。

F-4の#301。ブレイクでは。
 位置を多少移動したため綺麗な捻りが撮れました。
薄いグレーに締まるアンチグレアのブラック。私にとっては新鮮そのものです。

2ndフライトが始まりました。
 F-2の起動。午前中は洋上迷彩。

 
洋上迷彩でも、青空できっちり陽が当たれば映えます。
洋上迷彩のF-2が岐阜で機動するのは多くないのではないでしょうか。

 テスターの#502はブレイクのみ。
なお#501は#102の代わりに兵装展示に回っていたようです。

 F-15も同時にブレイク。#914


再びF-15の機動。

 今回の担当は初号機#801

 相変わらずF-15は素晴らしい写真を撮らせてくれます。

F-4のスプレッドアウト。
 #431と#409の両方ノーマルですがとても格好良いです。

次はKC-767の#601を交えた模擬空中給油。

 F-15、F-2はここでブレイクの後、着陸。
F-15はブレイクも綺麗な背中が撮影出来ました。

 KC-767のゆったりとしたバンク。
もう少し捻るかと思っていましたがうまくは行きません。。

 手前の翼上が見えたのは結局ケツでした。

 C-130は#077。

こちらは遅めにそれなりに捻ってくれました。
あと何回、空色迷彩の捻りが撮影できるでしょうか。

本日は不整地着陸デモのためアンテナがカバーしてあります。

マスフライトの機動はF-4から。
 残念ながら3機共にノーマルでしたがそれでもこの捻りは充分です。

 ファントムの独特の形状をした翼がギラギラ輝きます。

 マスフライト1回目のパスはデルタ形態。
一時期高くなってしまったマスフライトですが、また戻りつつあります。

 午後のF-15の担当は#914。
F-15は綺麗な写真が撮影出来ます。

 突っ込んで…。


マス2回目は3D形態の代わりに組み込まれた傘型形態。
 

去年はイマイチだったF-2の機動
今年は綺麗な背中が撮影出来ました。

T/Gの後のブレイク。
とても低い起動に吃驚です。
今年のF-2は最高でした。来年にも期待したいですね。
 
3回目は60に見えないと評判の60形態。
 
今年はFTBの機動が復活。
青空をバックにC-1FTBが捻ります。

2回目は少し乗り気味。
それにしても綺麗な翼上です。

フラップダウン+ギアアップでローパス。

各機種のブレイクは。
まずはF-15。
終始捻りをいただきました。有難うございます。

つづいてF-2。
レドームが話題の#101ですがビミョーな光線で終了。

最後はF-4。
少し高度を上げるため高度が高めなのが残念。

最後にC-1FTB。
今までこれが撮りたかったと言っていた理想の角度で頂くことができました。満足です。 
 
今年の航空祭は予行による予習がしっかりしていたことや記念塗装、FTBの機動など内容も充実しており非常に満足できた航空祭でした。
しかし、最も重要なことは晴天に恵まれたことです。去年、今年と晴天続きの岐阜基地航空祭、来年も晴天を願わずには居られません。

2014年11月21日金曜日

2014.11/21 RJTT

 今年初めての羽田空港です。

 今年5月頃に中部で訓練をしていたSKYのA330。
羽田ではもうすっかりおなじみの機体になっていました。

 LHのA340-600が羽田でも見られるようになりました。

 ANAの787-9。787-8に比べると随分長い印象です。

 JALのWAONジェット。こちらも初撮影。
胴体後部に日本と虹が顔のモザイクアートで書かれています。

シルバーとブルーの曲線が特徴的なBD-700、N700HM
Harbert Global Aviation LLCの機体です。

 AIRDOの新塗装の767。
これからこの塗装が増えていくのでしょう。。

ヨルダンの国王来日で飛来したバーレーン・ロイヤルフライトの767-400が離陸。
VIPらしいバーレーン政府塗装が767-400にもしっかり塗装されています。