2012年10月29日月曜日

2012.10/29 RJNA

昨日の残念な天候から一夜明け、航空祭に相応しいような晴天です。
 
2ndでF-2A #516がフライト。

念願の青森県警Bell412 はくちょう JA826Aもフライトしました。

 着陸はお約束「陰りこうげき~」
もうそんな季節なのですね。。

 3rdではF-15Jの#869がフライトしました。

JA826Aがもう1度フライト。
新しい機体で、21APとあまり変わりませんが。。
警察の文字が変わっただけでかなり大きなことに思えてしまう。。これも412の魅力なのでしょうか。。

2012年10月27日土曜日

2012.8/19 RJTY 横田基地友好祭

今更ですが。
8/19に横田基地友好祭に行ってきました。

8sqのF-2A #530
青空の下、洋上迷彩の青が一際映えます。

305sqのF-15J。百里遠征経験が無いのでこちらもささやかな初物。
次回は飛んでいる姿を収めたいものです。

同じく百里から501sqのRF-4E。
緑の迷彩塗装が青空に映えます。こんな青空を背景に飛んでいる姿を撮ってみたいですね。。

T-4は航空総隊の機体。

同じく入間から402sqのC-1

E-767 AWACSが浜松から。母体が767とあって迫力満点です。
肝心の米のAWACSは展示せずでした。。

続いて海上自衛隊。
海自のLC-90 9303。厚木では撮影していないためここでの撮影が初。
青と黄いのラインが素敵です。C-90の軍用も個人的には新鮮でした。

P-3C
お馴染みの機体ですが地上展示をここまで綺麗に撮影したことはなかったかと。

メインの米空軍。
まずはこちら。

まずは何時もの烏山のA-10。。ですが、個人的には初めて。
F-15やF-16などとは違ったフォルムが素敵です。

 
こちらは目玉ともいえるFTのA-10。シャークティ-ス格好良いです。
 
烏山から36FSのF-16が2機。格好良いです。。

こちらは三沢基地のF-16。自分にとっては13fsの機体は初めてです。

同じく三沢の14fsの機体。岩国で展示飛行を行ったものと同じ飛行隊です。

嘉手納から44fsのF-15C。空自のF-15Jよりも青が濃くまた違った印象を受けます。

F-22。。グレーよりもシルバー?というほどの不気味なメタリックです。

エプロンにはAMCのC-130が止まっていました。
しばらくしたらこの機体も"YJ"を付けて飛ぶのでしょうか。

続いて海兵隊
VMFA-225のF/A-18C、CE-06が展示されていました。
出来れば色つきを・・言いたいところですが、ホーネット自体がこれだけとは。。

岩国からのUC-12も展示されていました。



このほかの展示機

USAF C-5B 60thAMW/349 thAMW 87-0042

USAF C-17A 15thWG/154thWG HH 05-5152

USAF C-130H 36thAS*16 YJ74-1659

USAF C-12J 459thAS 86-0078

USAF UH-1N 459thAS 69-6646

USAF HH-60G 33RQS 91-2640

USARMY UH-60A 78ABn 85-24450

JASDF C-130H 401sq 45-1074

JMSDF SH-60J 8265

JGSDF UH-60JA 43105

JGSDF OH-6D 31313

JGSDF CH-47J 52926

Yokota Aero Club Cessna172F N5241F

Yokota Aero Club Cessna172M N1840V

個人所有 Cessna 172N JA4646
 
飛行展示は

 
まずはUH-1がフライト。まだ順光になってないだけに思うように撮影できません。
 
メインその2。U-2の飛行。。高高度でしたが見慣れないフォルムに大興奮でした。 
 
続いてC-130。
小牧っぽく転がってきましたが色が違います。。
 
1機目は74-1660。

もう1機は74-1666、影付きでした。

この2機は空挺降下を実施。

36で降りてきました。日本らしくないショットです。。
 
続いて74-1666も18から。背景が良いだけに期待も浮かび上がります。
 
地上展示も寂しくはありましたが、初めてにしては○ですかね。。 
 

2012年10月25日木曜日

2012.10/25 RJNG

航空祭の予行もいよいよ本格的に。。
しかし空の色が…。
去年の本番とまったく同じ天気。

 日が当たるものの制空迷彩の効果を発揮し味気ない写真に。

 テスターカラーは機体が白いので綺麗に陽が回ればそこそこ見れる写真になりましたが、同じF-2でも…。
 曇りよりは良いんですが…。ある意味色が目立ちますね。

KC-767の展示も背景の空まで去年と同様。。

 その後の機動はとても控えめでした。
天気も今年の小牧と大差無いですね。

 川崎のテストで上がったP-3Cの#35が上がる頃から徐々に天気が悪化。

マスフライト開始時には…。
 一昨年に近い天気。。

 F-2Bの#101と113がフライト…。

そしてもう一機のF-2は。。。

 一瞬腹で出てきたかと思いましたが背中でした。F-2Bの#102。
天気が悔やまれます。

 #102による上がってすぐの機動が始まりました。

 悪天候だから飛ぶ。
飛ぶ日は悪天候。
なかなか綺麗な捻りは難しいようです。。。

 マスフライトも昨日フライト出来なかったC-1が加わり本番らしいフォーメーションに。

徐々に空が明るくなり始めてきたのでマスフライトの間の機動を狙うも…。
 あれ・・・?

ソロは#102なはずでは…。
 #102はマスフライトの中に加わっていました。
ブレイクに最後の望みをかけます。

フォーメーションから抜けたC-1は。
 いつものように派手に背中を見せてくれました。


ブレイク!ナウ!
 まずはF-4。
この辺りから次第に天気が回復してきました。
 F-15はベイパーを引きながらブレイク。
そしていよいよF-2。

焦点を1機に合わせて…。

 一見良い感じがしますがほぼ等倍画像です。
#102は3機の内一番奥でした。そううまくは撮らせてくれませんね。

C-1のブレイクは期待をはるかに超えたブレイクを見せてくれました。
青い空に浮かぶ銀色の翼が美しいです。
 
 
 
午後からは午前中の天気が嘘かのように晴れてくれました。
 
午後からはたったの30分。ここにすべてを賭けます。
まずはT-7小回りが利きすぎて毎年腹になる機体。
今回は無理やり背中にしてみましたが。。やはり遠いですね。
 
 T-4も青空の中で見ると綺麗です。

続いてはF-4
 爆音を響かせ岐阜の空を暴れます。

 ここまで青空だと少しニュータチックな感じ。

F-15。
 こちらの機体は思う存分背中を撮らさせていただきました。

 同じ背中でも光線や期待の角度によって様々な表情に変化するF-15。
美しいです。

 これで本日の午後の予行は終了。

3rdでは月曜と同じくXC-2が上がりました。
 しばらくご無沙汰だったXC-2の2号機。#202が離陸。

岐阜基地上空で空挺降下を3~4回ほど行いました。